グルテンフリー目標の2週間が経ちたました。その報告と小麦を摂ってみた結果は・・・?

8月3日から始めたグルテンフリー・ダイエット。

当初の目標である2週間が経ちました。

その結果をご報告します。

体重の変化

Thumb IMG 6188 1024

グラフにバラつきがあるのは、計測時刻が同一のものだけではないからです。

ただ必ず起床後計測はしていたので、その時点を基準に変化をみることはできます。

そうすると、、、

8月3日の時点では、67.2Kg

8月19日の時点では、66.0kg

ということで、1.2kg体重が減少しました。

2週間以上経ってますが、これはちょうと2週間目は妻の実家に帰省していたため体重計測が出来なかったからです。

 

体脂肪率の変化

Thumb IMG 6189 1024

グラフにバラつきがあるのは、体重のバラつきと同様の理由です。

そうすると、

8月4日の時点では、19.9%

8月19日の時点では、18.9%

ということで、1.0%体脂肪率が下がりました。

継続開始日が8月3日ではない理由は、8月3日に計測ができていなかったからです。

 

体調の変化

コチラの記事にも書きましたが、すぐに変化がありました。

グルテン・フリー生活3日目の朝、明らかな変化が!一体僕の身体で何が起きているのか?!

目覚めの良さです。

その後もその目覚めの良さは継続していました。

また、糖質をおもしろいほどに欲しなくなりました。

こちらも驚きでした。

小麦を断ったのが大きな理由なのでしょうが、もう一つ僕なりに理由をあげるとすれば、「玄米」を食べていたことです。

いただきま〜す\(^o^)/ #玄米 #山盛り

Hiroshi Hakkakuさん(@hiroshi_hakkaku)が投稿した写真 –

こんな感じで朝、昼、晩と盛々食べてましたw

だから、体重や体脂肪はさほど減らなかったのでしょうね。

玄米は低GI値なので血糖値を急上昇させる悪さをしませんが、炭水化物を多く含むことには変わりはないので、結局ブドウ糖を多く吸収していたことになります。

その意味では、糖質制限はできてはいませんでした。

今後は、夕食は高タンパク、低炭水化物、朝食は炭水化物、果糖メインで行こうと思います。

 

小麦を摂取してみた

2週間が経過する前後に、妻の実家にいたので、小麦を含む缶Beer1本と天ぷらを食した。

翌日、2日酔いのような症状はでなかったものの、目覚めは良くなく翌々日まで怠さが残った。

グルテンフルな生活には、もう戻りたくなくなった。

だから、暫くグルテンフリーな生活を続けようと思います。

九十九里トライアスロンもありますしね!

さあ、しっかり動ける身体を作っていこう!!

体重計はコチラを使用しています!スマホに自動転送!家族みんなの記録を管理!!

グルテンフリーの本!オススメです!!

グルテンフリーなコチラの記事も合わせてどうぞ。

真夏のダイエット開始!グルテンフリー・ダイエット!

グルテン・フリー生活3日目の朝、明らかな変化が!一体僕の身体で何が起きているのか?!

新しい瞑想のかたち。瞑想のゴールから考えたらこうなりました。

人生を変えたいなら、まずパンとサヨナラを。これを知ったら絶対にサ・ヨ・ナ・ラできる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.