脱SNS、脱YouTube

最近、ようやく自分の時間を取り戻しました。

読書、勉強が全く捗らない。ここ何年か。

原因は色々考えられる。

そもそもこれ等が捗っていた頃はいつだろう。

学生時代、社会人7年間、司法浪人時代、こんなところだろう。

そのころと今と比べて明らかに異なるのが、SNSだ。iphoneだ。

子供と一緒にいることも大きく異なる。

子供との時間は、今までにない喜びと幸せを与えてくれるギフト。

これは今一番大事なものだ。

SNSはそうではない。誰かの時間を奪って自分の話を聞いてもらうなんて。しかもくだらない話を。

もちろん、誰かの役に立つことを発信する場合は良い。でもそうではなかった。情けない。

だからやめた。アプリは iphoneから削除。それで完了だった。

YouTubeはなかなか止めることができなかった。ついつい見てしまう。

どうしても知りたいことがあって見ていたのだけれど、ついでに関係ないものまでついつい。。

でも知りたいこともようやくわかってきたのでもう見なくてOK。週一くらい10分程度見れば良い。

iphoneからアプリも削除。もう見てない。

取り戻した時間。

朝はノートに自分の考えていることを手書きで書いている。

読書もしている。

勉強も始められた。

子供との時間はこれまで通りに。

散歩も始められた。少しづつだが走ったりもしている。

私にはSNSは要らない。

ネットサーフィンは不要。自分の頭のなかを巡る方が良い。自分との会話。ノートを通して。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.